Pages

Monday, March 20, 2023

10ステップでできる、庭の春掃除ガイド - ELLE JAPAN

andisendi.blogspot.com
still life in the garden, still life in a garden

Getty Images

春になると、庭で過ごす時間が増え、アウトドアスペースに生きものがやってくるようになり、リラックスして楽しめるアウトドア空間を作りたくなるもの。寒い季節に放置されがちな庭は、暖かくなってきたら、春の大掃除が必要になる。雑草の処理や芝生の手入れ、植木の剪定、花壇の縁取りなど、今すぐできる簡単な作業で、屋外のスペースを最大限に活用しよう。

「春になると、家の中を断捨離し、室内をリフレッシュするの人は多いと思いますが、庭や屋外スペースも忘れてはいけません。作業に時間をかける価値は十分にあります。きれいな家と同様に、すっきりした庭の空間ほど満足できるものはありません」と、「ガーデンビルドダイレクト」の専門家は話す。ここでは、10ステップの庭の春掃除ガイドをご紹介!

UK版「ハウスビューティフル」より。

>>庭になるべく雑草が生えないようにする方法

>>春の大掃除は効率的!住まいを整えるための片付け術10

1. 庭のスペースを見直す

スペースや現在のレイアウトを見直すことは必要不可欠。変えたいもの、取り除きたいものはない? また、新たに追加したいものはある? ハンギングエッグチェアやデイベッドなどの家具や新しい砂利道、鉢植え置き場の植栽ゾーンなど、スペースを見直し、計画を立てることは、お金を無駄にしないために重要なこと。

2. 雑草を処理する

「雑草が伸び放題になるのを防ぐには、春になったら雑草を取り除くことが必要です。鍬の代わりに、ハンドフォークを使って雑草の根を掘り出します。春の数ヶ月は土がまだかなり湿っていることがあり、雑草の根を地面に残しておくと、再び根を張ってしまうことがあるからです」と、「ガーデンビルドダイレクト」のチームは語っている。

3. 花壇を縁取りする

冬の間、雑草は花壇に入り込みやすいので、春は雑草を取り除くのに最適な時期。土が湿っているため、雑草を簡単に引き抜くことができるはず。

4. 枝葉や植物を剪定する

春は植物が成長を始めるのに理想的な季節なので、剪定することでより元気に生育させることができるのだ。「気温が上がるまで、ハチやコナガなどの昆虫が枝や茎の中で冬眠してしまうので、気温が安定して10度以上になるまで待つのがベストです」と、専門家はアドバイスする。

5. ガーデンのアクセサリーアイテムを用意する

オーナメントや植木鉢は、冬の間、風雨にさらされるため、きれいに拭いてあげよう。庭の家具も同様で、収納したままだとホコリがたまり、クモの住みかになってしまうことがある。

6. 敷石や舗道などの表面をきれいにする

敷石は冬になるとコケが生えたり、泥がついたりするので、余分な汚れを落とした後は、高圧ホースで洗浄することで、まるで新品のようなベストな状態に保つことができる。

7. 芝生を復活させる

「冬の間は芝生が茶色くなったり、斑点ができたりするので、芝生の状態が悪いところに種をまいて、気長に待ちましょう。芝生が生え揃ったら、一定の高さに刈り込み、手入れをしてください。濡れた芝生は芝刈り機にダメージを与えるので、刈る前に天気予報を確認するようにしてください」と「ガーデンビルドダイレクト」は説明する。

8. 落ち葉を取り除く

花壇に落ち葉が積もるのは、土壌や雑草を抑えるのに良いことだけれど、植物の上に乗っているような葉は、取り除くことが大切。葉っぱを集めたら、堆肥に加えるか、新しい堆肥を作ってみて。

9. コンポストを作る

コンポストはどんな庭にも取り入れられる実用的なもので、庭で出たゴミをすべて利用することができるサステナブルで簡単な方法なのだ。「ゴミを切り分けた後、そのたくさんの資材がコンポストとして分解されます。庭の一角に積み重ねたり、穴を掘ってその中に入れたり、大型の箱などを使って、自分で作ってみましょう。水をかけて湿らせておくと効果的です」と、「ガーデンビルドダイレクト」はアドバイスsする。

10. 新しい植物を植える

春は、植物を植え替え、華やかでカラフルな花々で空間をリフレッシュさせよう。グラジオラスやユリなどの夏咲きの球根は、数カ月後に庭を色鮮やかに彩るのにうってつけ。


oritinal text : Olivia Heath


>>UK版『House Beautiful』のオリジナル記事はこちら

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 10ステップでできる、庭の春掃除ガイド - ELLE JAPAN )
https://ift.tt/nOKFhc4

No comments:

Post a Comment