「STVどさんこ動画+」で本編を視聴できます
詰める・冷凍する・チンするだけの3ステップで、簡単で美味しく調理でき、時短にもなると話題です。火を使わないのに簡単で美味しい、驚きのレシピをご紹介しました。
耐熱で冷凍可能なプラスチック製容器を“コンテナ”として使います。
鶏もも肉70g、えのきだけ30g、白菜1〜2枚(100g)、にんじん1/4本(30g)
水200ml、麺つゆ(3倍濃縮)大さじ1、和風だしの素(顆粒)・酒各小さじ1
<作り方>
(1)白菜は3cm幅に切り、にんじんは5mm幅の輪切り、えのきだけは半分の長さに切り、コンテナに入れます。野菜の上に、ひと口大に切った鶏肉を入れます。
(2)水や調味料を回しかけ、蓋をして冷凍庫に入れます。
(3)食べる時に、コンテナのふたを斜めにのせて(空気の逃げ道を作るため)、電子レンジ(600W)で10分加熱します。
大根1cm(40g)、ちくわ1本(50g)、結び昆布(乾燥)2個(2g)、はんぺん1/2枚(50g)
水200ml、和風だしの素(顆粒)・しょうゆ・酒・みりん・砂糖各小さじ1、塩少々
<作り方>
(1)大根は5mmの半月切り、はんぺんは三角に四等分、ちくわは5cmの長さに切り、コンテナに入れます。結び昆布は乾燥したまま入れます。
(2)水や調味料を回しかけ、蓋をして冷凍庫に入れます。
(3)食べる時に、コンテナのふたを斜めにのせて電子レンジ(600W)で9分加熱します。
中華蒸し麺(焼きそばの麺)1玉、チャーシュー2枚(30g)、もやし30g、ほうれん草1株(30g)
水300ml、麺つゆ(3倍濃縮)大さじ1、鶏がらスープの素(顆粒)・ごま油各小さじ1
しょうゆ小さじ1/2、塩・にんにく(すりおろし)各少々
<作り方>
(1)水と調味料をコンテナに入れ、混ぜ合わせます。
(2)もやし、ほうれん草(3cmの長さに切る)、チャーシューの順にコンテナに入れていきます。中華蒸し麵を一番上にのせ、ふたをして冷凍庫へ入れます。
(3)食べる時に、コンテナのふたを斜めにのせて電子レンジ(600W)で10分加熱します。
サバ(切り身)1切れ(80g)、小松菜1株(30g)、にんじん1/4本(30g)
水・酒・味噌・砂糖各小さじ1、しょうが(すりおろし)少々
<作り方>
(1)サバに塩を少々ふって5分ほど置きます。
(2)小松菜は3cmの長さ、にんじんは半月切り(2〜3mm)にして、コンテナに入れます。
(3)調味料を混ぜ合わせます。
(4)サバの塩を水で洗い流し、水気を拭きます。皮目に十字の切れ込みを入れてコンテナに入れ、(3)を回しかけます。ふたをして冷凍庫へ入れます。
(5)食べる時に、コンテナのふたを斜めにのせて電子レンジ(600W)で7分加熱します。
冷やごはん150g、鮭(サーモン刺身用)70g、しめじ・えのきだけ各20g、バター8〜10g
酒小さじ2、しょうゆ小さじ1
<作り方>
(1)冷やごはんをコンテナに平たくなるように入れ、調味料を回しかけます。
(2)しめじは小房に分けて、えのきだけは1cmの長さ、鮭は1cm角に切って、コンテナに入れます。上にバターをのせ、ふたをして冷凍庫へ入れます。
(3)食べる時に、コンテナのふたを斜めにのせて電子レンジ(600W)で7分加熱します。
からの記事と詳細 ( 火を使わない魔法の調理法!3ステップ冷凍コンテナごはん | 特集 | どさんこワイド179 | テレビ | STV札幌テレビ - STV札幌テレビ )
https://ift.tt/952KQoH
No comments:
Post a Comment