- イベント概要
・日程 2022年7月18日(月)
・開催場所 海テラス由良磯の風
・参加人数 約20人
・協力団体 ゆらまちっく戦略会議 由良自治会 由良自治会活性会員会
海と食の地域モデルin庄内浜実行委員会
- 「かいじゅうステップSDGs大作戦」とのコラボ拾い箱のお披露目!
- 地元の方々と海岸の清掃活動開始!
海開きが始まっている同海岸には多くの海水浴客も訪れており、人々が安心して裸足で歩ける海岸を目指し、プラスチックごみなどの様々なごみの回収を行いました。
- 参加者の声
・海洋ごみが減ることに役立ってくれると嬉しい
<団体概要>
団体名称 :海洋ごみバスターズin山形実行委員会
URL :https://yamagata.uminohi.jp/
活動内容 :海洋ごみバスターズin山形の管理・運営を行う
国民一人ひとりが海洋ごみの問題を自分ごと化し、”これ以上、海にごみを出さない”という社会全体の意識を向上させていくことを目標に、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として2018年11月から推進しているプロジェクトです。
産官学民からなるステークホルダーと連携して海洋ごみの削減モデルを作り、国内外に発信していきます。
https://uminohi.jp/umigomi/
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/
からの記事と詳細 ( アニメ「かいじゅうステップSDGs大作戦」とのコラボ!鶴岡市由良で「拾い箱お披露目会」を開催しました! - PR TIMES )
https://ift.tt/7jTrHDz
No comments:
Post a Comment